192.168.2.1 に対して定期的なアクセスが発生しているということで、調べてみる。発生の間隔に心当たりがあったので、自分のマシンに設置しているページ更新チェッカを調べてみたところ、mpg321 が配布されていた gemini.woot.net の IP アドレスが 192.168.2.1 になっていた。woot.net の DNS の設定ミスか?
Miss Driller(テスト版)をいろいろいじる。
ここまでは簡単にいったが、スコアファイルを共有できるようにしようとしたところでストップ。スコアファイルの読込と更新、書込のタイミングをうまく合わせてやらないとならない。単純に排他ロックかけてやればいいという話ではなさそうだ。ホスト名やプロセス番号を埋め込むようにしてうまいことやらないとだめそう。
GV-BCTV4 に交換した以外は同じ構成でやってみた。GV-BCTV4 では Composite1 が映る。GV-BCTV5E 壊れたかな?
unicon + vd_unicon-userland.patch から必要な部分を取り出したものを単体で配布。
UNICON による Linux 日本語 console の記述も修正。
めも。
-Z
X0208 中の英数字と若干の記号をASCIIに変換する。-Z1 はX0208間隔をASCII spaceに変換する。-Z2はX0208間隔をASCII space 二つに変換する。趣味によって使い分けてほしい。
[nkf(1)より引用]
p NKF.nkf( '-Z', '1234567890abc!@#' ) => 1234567890abc!@#
GCC 4.0 で kernel を build していたら、
LD vmlinux SYSMAP System.map SYSMAP .tmp_System.map Inconsistent kallsyms data Try setting CONFIG_KALLSYMS_EXTRA_PASS make[1]: *** [vmlinux] エラー 1
途中で止まってしまった。指示の通り、.config で CONFIG_KALLSYMS_EXTRA_PASS=y してやると通るようになった。kernel の動作も問題ないようだ。
ia32-libs-tools 22 でどっさり消えてしまうため、wine がおかしいことになってる。wine の BTS で大量に同じバグが報告されててメンテナが辟易してる模様。次回の wine パッケージ更新で対応するらしいけど、いつ出るのかな。wine-unstable って別名パッケージが NEW に置かれてかなり経ってるし...。
最近やたら多かったので、/usr/share/tdiary/misc/plugin/ja/disp_referrer.rb に
# $ whois 74.125.153.132 # NetRange: 74.125.0.0 - 74.125.255.255 # CIDR: 74.125.0.0/16 # NetName: GOOGLE '74' => [[%r{\Ahttp://74\.125\.\d+\.\d+/}i, '"Google検索"', [:prev, 'as_q', 'q'], DispReferrer2_Google_cache]],
を追加。
また aptitude upgrade してる最中に / が read-only に。またも Debian Installer CD から fsck で復帰。
てか、またしても Debian Installer CD から grub-install の直後なんだけど、実はこのやり方まずいのかな。
PDF を開いたらページ数のカウンタなどは表示されるものの肝心の中身が表示されない。いくつかの PDF ファイルが正しく表示されない、または何も表示されない を参考に、セーフモードにしたりデフォルトテーマにしたりハードウェアアクセラレーションを無効にしたりしても解決しない。ただ、別のプロファイルだと問題ない。何が原因だろう。
testing に入って無事 mikutter autoremoval の片割れは解決。しかし hiredis のほうは厳しい。もう間に合わないし。
借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray]
スリーピー・ホロウ スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
ホワイトハウス・ダウン [SPE BEST] [Blu-ray]
ロッキー2 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
ナショナル・セキュリティ [Blu-ray]
前 | 2003年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)