よくわからないので /usr/share/zsh/functions/Completion/Unix/_w3m をいろいろコメントアウトしたり削除したりしてみる。
_alternative \ 'files:file:_files -g "*.x#html(-.)"' \ 'urls:URL:_urls' \ 'bookmarks:bookmarks:compadd -a bookmarks' \ 'history:history:compadd -a w3mhistory' && ret=0
この 'urls:URL:_urls' の行を削除したら、余計な .html がつかなくなった。この urls が原因? 場所ずらしてみた。
_alternative \ 'files:file:_files -g "*.x#html(-.)"' \ 'bookmarks:bookmarks:compadd -a bookmarks' \ 'history:history:compadd -a w3mhistory' \ 'urls:URL:_urls' \ && ret=0
こうしてみたところ、
% w3m http://example.com[TAB]
も
% w3m http://example.com/[TAB]
も
% w3m http://example.com/ http://example.com/file.html http://example.com/index.html
になった。とりあえず strange w3m completion に投げてみた。
前 | 2008年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)