2.1.7-1.1 が出ていたので、KDEのフォント環境をさらに充実させよう の freetype-2.1.7-autohint-cjkfonts-20031130.patch を当てて作成。
audacious-plugins 1.3.0-alpha1 が新たに要求してきたので revu - a Review Tool for MOTU's の libprojectm をいただいてきて作成。
#497769 に audtool を使えば、一応 Add CD メニューの代わりになるとコメントしておいた。
あ、なんかバグ番号間違えてるし。
BTS にある通り、X を落としたらインストールできた。
unstable に入ってきた。そしたらまた/usr/lib/xorg/modules/input/evdev_drv.so あたりで SEGVする。xserver-xorg-input-evdev 1:2.3.2-1 を 1:2.3.1-1 に落としたら起動するようになったけど、マウスポインタの移動速度が速いというか移動量が多い。前のようにAllowEmptyInput off をコメントアウトすると、また evdev_drv.so が SEGV するようになったので、勘で xserver-xorg-input-evdev を 1:2.3.2-1 に上げてみると、X がまともに起動してマウスポインタの移動速度もまともになった。
まとめると次の通り。
wcwidth-cjk.so を /usr/local/lib から /usr/lib に移動したけど、LD_PRELOAD=/usr/lib/wcwidth-cjk.so urxvt でも LD_PRELOAD=wcwidth-cjk.so urxvt でも駄目だった。どうすればいいんだろ。
Revert "xfrm: Fix stack-out-of-bounds read in xfrm_state_find." は 4.14.12 に入ったようだ。
Debian では linux-image-4.14.0-3-amd64 4.14.12-2 で解決。
前 | 1970年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)