odvips.1.gz が元に戻ってしまったので、
ln -sf /usr/share/man/man1/dvips.nonja.1.gz /usr/share/man/man1/dvips.1.gz
に変更。
CVS から引っ張ってきて作成。
およそ1年前に無効にした uim-skk の再帰学習 を有効にしたので、独自項目の patch は外した。
KAZUKI SHIMURAさんに一昨日挙げた ja.po に対しての指摘を頂いた。すべてその通りの指摘なのでまるごと頂いた。まったく他人と相談とかしないで作って完全な独り善がりになってるので、非常にありがたかった。この場を借りてお礼を。
さて修正したのを送るかなと思ったら、nenolod から If you would like, you can attach an ssh key to commit the translations yourself. というコメントが。乗りかった船、ということで pubkey 送った。
無駄なアクセスが来て困るので navi_admin の代わりに、
def vdr_navi_admin if ENV['REMOTE_ADDR'] =~ /^xxx.xxx.xxx.xxx$/ navi_admin end end
というプラグインをでっち上げて、update.rb へのリンクを特定の IP アドレス以外に表示しないようにした。
また、update.rb のファイル名も変えて、元の update.rb は .htaccess に
Redirect gone /d/update.rb
を追加して 410 Gone を返すようにした。
前 | 1970年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)