![]() |
つくってみた。
2008-04-26 偽FFXI-Prof
|
偽FFXI-Prof は tDiary の ファイナルファンタジーXI のキャラクタプロフィール表示用プラグインです。
XI-Prof の外観を見様見真似でぱくったものです(ごめんなさい)。
<%= ffxiprof %>と埋め込むことでプロフィールが表示されます。
/var mount 問題とりあえず解決。
何のことはない、rpc.statd が file を作成する場所を RAMDISK 上にしてしまえばよい。決め打ちのようなので、変更して再 compile。
./configure --with-statedir=/tmp/.var/nfs
で OK。
rpc.statd が起動したら、その直後に /var を NFS mount。これで後は問題なく起動した。
Userland の deb package を作成。
参考にした deb
ポイント
今日も出た。
bttv0: skipped frame. no signal? high irq latency? [main=37077000,o_vbi=37077018,o_field=1b7ed000,rc=1b7ed01c]
というのが syslog に大量に出てうるさいので、makes-bttv-quiet.patch を当てる。
mozilla-firefox-locale-fr を s/fr-FR/ja-JP/、s/FR/JP/、s/fr/ja/、s/googlefr/GoogleJapan/ あたりで作成。JLP は まっちゃんの Mozilla 用 JLP をいただいてきた。
[ 942155 ] IPv6 addr_string fix はまだ入っていないので、vd_net-snmp-5.1.1_ipv6-libwrap-fix.patch を当てて作成。
再度アドオンを確認。addons.mozilla.org から入れていないアドオンは特別扱いされるみたいだ。
そのままで OK。
入れ直し
Nightly Tester Tools で Make compatible
ls -l したら、
% ls -l firefox-3.0b4.tar.bz2 ls: firefox-3.0b4.tar.bz2: サポートされていない操作です -rw-r--r-- 1 dai users 8661174 2008-03-09 03:19 firefox-3.0b4.tar.bz2 % LC_ALL=C ls -l firefox-3.0b4.tar.bz2 ls: firefox-3.0b4.tar.bz2: Operation not supported -rw-r--r-- 1 dai users 8661174 Mar 9 03:19 firefox-3.0b4.tar.bz2
とか出てる。これかな。> #473739
長期間放置されてた subversion レポジトリをいじろうかしたら、
svn: URL に対し ra_local セッションを開始できません svn: リポジトリ 'file:///XXXXXXXX/SVN/repo' を開けませんでした svn: ファイルシステム '/XXXXXXXX/SVN/repo/db' に対して環境を開いているときに Berkeley DB エラーが起きました svn: DB_VERSION_MISMATCH: Database environment version mismatch svn: bdb: Program version 4.8 doesn't match environment version 4.4
とかなった。どうやらもう6年近く触ってないレポジトリだったらしい。ということで dump/restore した。
% svnadmin dump /XXXXXXXX/SVN/repo > svn.dump % svnadmin create --fs-type fsfs /XXXXXXXX/SVN % svnadmin load /XXXXXXXX/SVN < svn.dump
けどもう mercurial でいいかな...。
s2disk から resume したときにきちんと起動しない。探してみると、#620284 がそれっぽかったけど、そういう症状があったというだけ。もうちょっと探してみると、Possible kernel panic after resume from s2disk 2.6.38.2 breaks suspend to disk というのがあったので、そちらを #620284 に紹介しておいた。
grub2 2.02~beta2-7 変が直ったか試すのが怖いのでforbid-versionしておく。
#781628 バグではなく、エイプリルフールのお遊びなのでそのまま閉じた。plugin/aspectframe のネタバラシをしようかどうか迷ったけど、しなかった。
Uploaderは変更したけどDM Uploadを設定し忘れてたので設定。
前 | 1970年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)