rrdtool をコンパイルしなおせばよいとのことだけれど、駄目だった。smokeping.cgi で speedy を使わずに perl を使う、という回避策も示されていたけれど、なんかめっちゃ遅い。speedy もコンパイルしなおしかな。やっと復活。
誰も触れないんだけど より。
ちょっと前から気になっていたので FireBug で調べてみたら、
#res{padding-left:30px}
これのせいで左側が空いているようだ。ついでに右側の余白は
.j{width:34em}
のようだ。ユーザスタイルシートでどうにかしてみようと探してみると、個人的に気に入ってるユーザースタイルシート 経由で Stylish というものを発見。これを使って
@-moz-document domain("google.co.jp") { #res{ padding-left:0px !important; } td.j{ width:40em !important; } }
としてみた。これで左右の余白がいい感じに。
前 | 2003年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)