ふと Debian Package Tracker - uim を見たら、auto-emacs23-rm が追加されていた。しばらく前に emacs23 は ROM; replaced by emacs24 で削除されているのに、uim-el が emacs23 に依存しているからのようだ。Jessie には emacs23 は入らないので uim のほうで対応しないとだめだよね。でも単純に emacs24 に依存するようにしてしまっていいんだろうか。要検証。
あと Depends: に xemacs21-mule-canna-wnn が 2つ書かれていたので消しておいた。
今回は自分のパッケージ以外は大して手をつけられないかも。> Bits from the release team: Jessie Freeze
しばらく前から gtk3 アプリがウィンドウマネージャの装飾を受け付けないんだけど(CSD?)、今日突然装飾どころか操作すら受け付けなくなった。これあたり似た症状? > #743772 upstream にも転送されてたけど forwarded つけられてなかったんでつけておいた。
ついに fluxbox とおさらばする時期かと思って試しに openbox を試してみたんだけど、ドックをディスプレイ境界に置けないとか操作感覚が何となく違うとかで結局 fluxbox に戻ってきたら、操作を受け付けなかった gtk3 アプリが元通りになってた。一体何が原因だったんだろう。何かのタイミングで X 再起動しないといけない?
あと、CSD を強制無効化する gtk3-nocsd というものがあった。確かにうまくいった。
suspend から復帰したら gtk3 アプリが操作を受け付けなくなった。そこから fluxbox をリスタートすると元通り操作できるようになる。
suspend からの復帰が原因かなと思ったんだけど、必ずしもそうじゃないみたい。ログに怪しいものは出てないので、どこから調べればいいやら。
uim の libgcroots のほうに pull-req がきてたけどこれ流用できそう? > Pull Request: Added AARCH64 support to gcconfig.h (libgcroots), Added AARCH64 to gcconfig.h
Please review changed man-file of w3m が送られてきたので誘導した。
emacs23-rm と copyright file missing after upgrade (policy 12.5) に対応したので DELAYED/5 NMU。
rabbit と rabbiter が autoremoval になってしまったけど、本体の原因ではなく、
という経緯のようだ。
---- Begin output of bundle install --path vendor/bundle --without coffee:memcached:redis:gfm:server:development:test ---- STDOUT: `ruby_20` is not a valid platform. The available options are: [:ruby, :ruby_18, :ruby_19, :mri, :mri_18, :mri_19, :rbx, :jruby, :mswin, :mingw, :mingw_18, :mingw_19] STDERR: ---- End output of bundle install --path vendor/bundle --without coffee:memcached:redis:gfm:server:development:test ----
となってしまった。Wheezy だと Ruby1.9 なので、Jessie 待ちかな。
前 | 2014年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)