SSH ログインした後に mutt で gnupg で署名したり検証したりしようとすると、
GPGME: CMS プロトコルが利用できない
と出て固まってしまう。なんだろうと探していると、どうやら pinentry の設定らしい。> How to force GPG to use console-mode pinentry to prompt for passwords?
pinentry は alternative で GNOME3 版を設定しているようなので curses 版に切り替えたところ、固まることはなくなった。
また、そのページにある通り、~/.gnupg/gpg-agent.conf に
pinentry-program /usr/bin/pinentry-curses
を記述して
echo RELOADAGENT | gpg-connect-agent
を実行して設定ファイルを読み込み直しても OK だった。
firefox 51.0.1-1 が出たけど特に変わらず。どこ見たらいいのかも…。
フォント描画に問題があるっぽいけどいまいち原因が掴めず。そろそろ移行はしたいんだけどな。
Using UIM with Anki creates defunct processes と来たので試してみようと思ったけど、そもそも Debian の anki はまだ Qt4 版だった。
新しいリリースを出してほしい、という声が多数届けられるようになったけどそういう権限は…。> please release new version with Qt5 support
と思ったら Qt4 版が動かないという話だったらしい。Qt4 版 anki を入れてみたら、起動しなかった。
Traceback (most recent call last): File "/usr/bin/anki", line 7, in <module> import aqt File "/usr/share/anki/aqt/__init__.py", line 12, in <module> from aqt.qt import * File "/usr/share/anki/aqt/qt.py", line 22, in <module> from PyQt4.QtWebKit import QWebPage, QWebView, QWebSettings ImportError: No module named QtWebKit
これかな。> #826727
一方、Qt5 版 anki はまだ Debian に入ってないようだ。
Qt5 対応の anki 2.1.0+dfsg~a10-0.2 が入ったので試してみた。問題なさそう。
firefox 51.0.1-2 も変わらず。どこ見たらいいのかなあ。
前 | 2017年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)