最新

vdrめも

検索キーワード:
[PR]:「Chef活用ガイド コードではじめる構成管理 (大型本), (Kindle版)」発売中です。


2019-10-01(火) 10% [長年日記]

_ [movie] ウエスタン, エアポート'75


2019-10-02(水) 今後は [長年日記]

_ [debian] ruby-pkg-config 1.3.9-1

salsa CIをパスしたことを確認してから uploaded.

_ [movie] ヴァン・ヘルシング, 新・荒野の七人/馬上の決闘, 荒野の七人/真昼の決闘


2019-10-03(木) 集中 [長年日記]

_ [movie] 悪魔の手毬唄


2019-10-04(金) 本番 [長年日記]

_ [movie] バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生, ファイヤーフォックス, 地中海殺人事件


2019-10-05(土) さて [長年日記]

_ [debian] ruby-specinfra 2.82.2-1

salsa CIをパスしたことを確認してから uploaded.

blhc テストを無効化したけど、次回は build-any テストも無効化しよう。> Skipping a job

_ [movie] マイ・インターン, ゲノムハザード ある天才科学者の5日間, ノッティングヒルの恋人, バットマン ビギンズ


2019-10-06(日) ううむ [長年日記]

_ [movie] 激突!, ゴーストバスターズ2


2019-10-07(月) 前日 [長年日記]

_ [movie] 遥かなる大地へ, 犬神家の一族


2019-10-08(火) 遠征1日目 [長年日記]

_ [movie] キス・オブ・ザ・ドラゴン, シェルブールの雨傘, ビッグケーヒル, デンジャラス・ラン


2019-10-09(水) 遠征2日目 [長年日記]

_ [movie] 獄門島, ランボー, ランボー/怒りの脱出, プラトーン


2019-10-10(木) 遠征3日目 [長年日記]

_ [movie] マディソン郡の橋


2019-10-11(金) 遠征4日目 [長年日記]

_ [debian] ruby-gnome 3.4.0-1

ちと具合悪かったので代わりにアップロードしてもらった。

_ [movie] 海よりもまだ深く, 息子, 弾突 DANTOTSU, ファースター 怒りの銃弾


2019-10-12(土) 遠征5日目 [長年日記]

_ [movie] マイケル・ジャクソン THIS IS IT, エージェント・ウルトラ, ターミネーター4, ダークナイト, 心が叫びたがってるんだ。


2019-10-13(日) 遠征6日目 [長年日記]

_ [debian] 続・uim 1.8.8-5

やっと ACCEPT された。

_ [movie] ガンマン無頼, 博士の愛した数式, フィッシュストーリー


2019-10-14(月) 遠征最終日 [長年日記]

_ [movie] グリーンマイル, オデッセイ, 英国王のスピーチ


2019-10-15(火) 休日 [長年日記]

_ [debian] diva 1.0.0 vs. addressable 2.7.0

ruby-addressable 2.7.0-1 が入ったけど diva 1.0.0 は対応していないので、軽くテストして問題なさそうだったので依存関係の更新をお願いした。> addressable gem 2.6.0 対応

_ [debian] mikutter 3.9.6+dfsg-1 に向けて

まず diva 対応 が完了しないと piuparts がパスしない ので、ちょっと待ち。

_ [debian] Utkarsh Gupta: Advocate

精力的に作業のお手伝いしてもらっているので Advocate した。> https://nm.debian.org/process/682

_ [debian] uim 1:1.8.8-6

#942300 に対応して uploaded.

_ [movie] 荒野のストレンジャー, 英雄の条件


2019-10-16(水) [長年日記]

_ [debian] 新・ReproducibleBuilds

uim が Qt5 関係で reprotest に失敗 するので、解決のためにローカルでも reprotest を実施することにした。

以前は reproducible/misc を使っていたけどこれはもう 時代遅れ になっていたので 新しい方法 を使った。

sbuild の設定とか準備完了後、reprotest を実施したところ、

E: Caught signal ‘Terminated’: terminating immediately

というエラーで何度やっても失敗してしまうので探してみたところ、環境に対してタイムアウトが短すぎるらしい。> #897442

/usr/lib/python3/dist-packages/reprotest/lib/adt_testbed.py の timeouts をすべて 100倍にしたところビルド成功するようになった。

しかし肝心の uim は差異なしとの判定。なんで?

_ [movie] エスケープ・フロム・L.A., ランボー3 怒りのアフガン


2019-10-17(木) [長年日記]

_ [movie] 突撃隊


2019-10-18(金) まとめて [長年日記]

_ [debian] ruby-diva 1.0.1-1

addressable 2.7.0 対応 してもらったので uploaded.

_ [debian] mikutter 3.9.6+dfsg-1

piuparts がパス するようになった(はず)なので uploaded.

_ [debian] ruby-gnome 3.4.1-1

uploaded.

_ [movie] 50回目のファーストキス, マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙, 奪還 DAKKAN-アルカトラズ-


2019-10-19(土) むむ [長年日記]

_ [debian] rabbit 3.0.0-3 に向けて

#942613 を対処して uploaded...しようとしたら、rabbit-mode が何かおかしい。salsa ci さまさま。

_ [movie] ランボー 最後の戦場, 大脱出, ジャッジ・ドレッド, ダークナイト ライジング


2019-10-20(日) さて [長年日記]

_ [movie] 怒りのガンマン/銀山の大虐殺, プレデター, 無宿(やどなし)


2019-10-21(月) 遠征1日目 [長年日記]

_ [debian] ruby-specinfra 2.82.3-1

uploaded.

_ [movie] アダムス・ファミリー, セブン, ライセンス・トゥ・ウェディング


2019-10-22(火) 遠征2日目 [長年日記]

_ [movie] スノーホワイト, 仮面の男, 白い沈黙


2019-10-23(水) 遠征3日目 [長年日記]

_ [movie] レイジング・ブル, ブレイクアウト, ホワイトハウス・ダウン, PARKER/パーカー


2019-10-24(木) 遠征4日目 [長年日記]

_ [debian] rabbit 3.0.0-3

upload してもらった。

_ [movie] ダンス・ウィズ・ウルブズ, アナコンダ vs. 殺人クロコダイル


2019-10-25(金) 遠征5日目 [長年日記]

_ [movie] 億男, 鉄道員, フューリー, シックス・デイ, 心が叫びたがってるんだ。


2019-10-26(土) 遠征最終日 [長年日記]

_ [movie] 三度目の殺人, ラストスタンド, 沈黙の鎮魂歌, サブウェイ123 激突


2019-10-27(日) 短い休み [長年日記]

_ [debian] ruby-pkg-config 1.4.0-1

uploaded.

reprotest が失敗してるけど、失敗するはずのない変更なので無視した。

_ [movie] プレデター2, シュレック, 青天の霹靂


2019-10-28(月) 風邪 [長年日記]

_ [movie] 遠すぎた橋, アダムス・ファミリー2


2019-10-29(火) 新薬 [長年日記]

_ [movie] パーフェクト ワールド, ザ・ウォーカー


2019-10-30(水) いいかも [長年日記]

_ [movie] ザ・ボーダー, コピーキャット


2019-10-31(木) 準備完了 [長年日記]

_ [movie] 死刑台のエレベーター


2019年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]

書いてる人: dai

パッチ等(無保証)

GPG Fingerprint = 0B29 D88E 42E6 B765 B8D8 EA50 7839 619D D439 668E