vd_bugzilla-jp_bug-1476_attachment-1656_for-mozfx-0.9.3.patch、vd_mozfx-0.10.1_without-gnome-and-gconf.patch、mozilla-1.8a5-gtk2-composition-fix.diff を当てて作成。
-D_LARGEFILE_SOURCE -D_FILE_OFFSET_BITS=64 を有効化し、[Patch] Allow SuexecUserGroup in <Directory> を当てて作成。
問題なく動作、と思ったら suexec2 が動かない。
* Drop o+rx permissions from suexec2; while it has code in place to make sure the caller is www-data, if that code should be buggy, filesystem permissions will help mitigate fallout (closes: #301045)
[/usr/share/doc/apache2-common/changelog.Debian.gzより引用]
らしいんだけど...suexec2 を見てみると、
-rwsr-x--- 1 root root 10628 2005-04-19 07:45 /usr/lib/apache2/suexec2
これじゃ apache2 を動かしてる www-data の権限では動かせないような。BTS を見てみると、#305242 として報告されていた。
# chgrp www-data /usr/lib/apache2/suexec2 # chmod 4750 /usr/lib/apache2/suexec2 -rwsr-x--- 1 root www-data 10628 Apr 19 07:45 /usr/lib/apache2/suexec2
としてやると動作するようになった。
前 | 2005年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)