cvs を経由したソースコードの取得 を見つつ試してみた。
% export CVSROOT=:pserver:anonymous@cvs-mirror.mozilla.org:/cvsroot % cvs login CVS password: anonymous % cvs -z3 checkout -PA mozilla/client.mkを実行。
% make -f mozilla/client.mk checkout MOZ_CO_FLAGS=-PA MOZ_CO_PROJECT=browserを実行。これで MozFx がチェックアウトされる。
ビルドは Debian の diff.gz を当てて debuild するといういんちき。
で、今朝チェックアウトしたものでは、Bugzilla ORG 302136 - Two clicks on "Install Now" button are necessary to install an extension. で出ているパッチを当てる必要がありそうなことと、拡張がまったく機能していない & インストールできないという現象に気付いた。しばらく様子見しよう。拡張が機能していないのは diff.gz のすり合わせがよくなかったらしい。すり合わせ直してみたら、きちんと動作した。
また、-remote とか効いてない。
% mozilla-firefox http://www.mozilla.org/ Error: Failed to send command: 500 command not parseable % mozilla-firefox -a firefox -remote "openURL(http://www.mozilla.org/,new-tab)" Error: Failed to send command: 500 command not parseable % mozilla-firefox -raise -remote "openURL(http://www.mozilla.org/,new-window)" Error: Failed to send command: 500 command not parseable :
どれもだめ。これかな。> Bugzilla ORG 302627 - Calling with -remote openURL always produces error 500
これは CVS になって気付いたことではないけど、Deer Park Alpha2 にしてから、ページの読み込みが完了したにもかかわらず読み込み中アイコン(activity indicator) が回りっぱなしなのは、Tab Mix Plus が 0.2.2.3 と古いせいだった。最新の 0.2.3.1 にしたらその症状はなくなった。
を当てて vd1, vd2 と作成。しかし長いヴァージョンだ...。
ML に報告してからしばらく落ちることがなかったけど、今日久々に落ちた。uim は 0.4.8beta1。
作成。uim で MozFx と sylpheed が SEGV する問題は引き続き様子見。
CVS から引っ張ってきて vd_tdiary_rast-search_html-anchor.diff を当てて作成。
前 | 2005年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)