flashplayer-mozilla → flashplugin-nonfree から改題。
#535548 に報告があった。こっちは Segmentation Fault で落ちてるので、Illegal instruction とはちょっと違うけど。その中で Gentoo 由来の回避プラグインが紹介されてた。けど、これは CPU で LAHF なる機能が使えない場合の回避方法のようだ。
一方、net-libs/gnutls-2.8.0: gnutls_global_init crashes after earlier init/deinit cycle で、gnutls 2.8.0 から gnutls 2.6.6 に戻したら落ちなくなった、というのも報告されていた。けどこれは gnutls 2.8.1 で修正されたようだし、手元の gnutls 2.8.3-2 を 2.6.6-1 に落としても、Segmentation Fault で落ちるのは変わらなかったのでこれも違うようだ。
前 | 2009年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)