gkrellmms 自体は GTK+2 のはずなのに何で GTK+1 を要求してるのかと思ったら、xmms-config 使ってるからか。beep-config に取り替え。これで GTK+1 への依存がまた減った。
--with-gtk な configure に --enable-gtk2 を追加し、build & install の setup.py に WXPORT='gtk2' を追加して作成。install-gtk-dev での wxgtk-$(release)-config を wxgtk2-$(release)-config に、install-gtk-dbg での wxgtkd-$(release)-config を wxgtk2d-$(release)-config にそれぞれ変更。
audacity くらいでしか使ってないけど。そしてその audacity もあんまり使ってないなぁ。この程度でしか使ってないなら、不要な pkg の build は切って作ったほうがよかったかな。build にめっちゃ時間かかった。
前 | 2004年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)