2025-03-27 (Thu)

[debian] gimp 3 のコピーアンドペーストの挙動変更

gimp 2 から 3 になって、コピーアンドペーストの挙動が変わったらしく、素直にコピーとペーストができなくなってかなりイライラしている。どういう挙動なのか説明しにくくて「コピーアンドペーストが変」としか言いようがなかったのだけど Why is copy pasting an image as a floating selection with 3.0 so user unfriendly compared to 2.0? に説明があった。

もしかすると旧挙動に戻す方法があるかもしれないけれど、とりあえず gimp 2.10.34-1+deb12u2 に戻して pin することにした。

Package: gimp gimp-data libgimp2.0
Pin: release c=main, n=bookworm-security
Pin-Priority: 990

Package: gimp gimp-data libgimp2.0
Pin: release c=main, n=bookworm
Pin-Priority: 990

2025-03-26 (Wed)

[debian] xflock4 4.20.2-1 変

xfce4 の「画面をロック」をしても反応がなくなった。 xfce4-screensaver-command -lock ではロックしてくれる。何かログが出ていないかと調べたら、 ~/.xsession-errors

/usr/bin/xflock4: 52: arithmetic expression: expecting primary: "2**31 - 1"

というログが出ていた。これでぐぐったらずばり Bug#1101192 があった。 checkbashisms をかけてみると確かにひっかかった。

checkbashisms /usr/bin/xflock4
possible bashism in /usr/bin/xflock4 line 58 (exponentiation is not POSIX):
ret=$(echo $(dbus-send --session \
                       --dest=org.xfce.SessionManager \
                       --print-reply=literal \
                       --reply-timeout=$((2**31 - 1)) \
                       --type=method_call \
                       /org/xfce/SessionManager \
                       org.xfce.Session.Manager.Lock))

とりあえず $((2**31 - 1)) を計算後の値 2147483647 に置き換えると動くようになった。

2025-03-18 (Tue)

[comp] ibus-mozc から uim-skk へ

uim の skk-utf8 が進行中なので、ibus-mozc から uim-skk に戻ってきた。libreoffice と uim の相性が悪い?件も再発しなくなっていた。入力の違いにずいぶん戸惑っているのでしばらくリハビリ。