2018-03-01 (Thu)
_ [debian] RFA: jhc
代理で出した。> RFA: jhc – Haskell compiler that produce binary through C language
_ [debian] ruby-toml FTBFS with ruby 2.5
どうやら ruby2.5 のタイムゾーンの問題(#889046)だったようで、今は起きないので閉じた。> #890693
2018-02-28 (Wed)
_ [comp] 続々々・マウスボタンのドラッグ
マウスを交換しても起きるということは、マザーボード側の不良だろうか? でもこのマウスは新品でもないし…。
2018-02-27 (Tue)
_ [debian] 続・ppp 2.4.7-2+1 変
どうやら #891413 だったらしく、2.4.7-2+2 で修正された。
_ [debian] 続々・マウスボタンのドラッグ
xev だと何が起きてるのかわかりにくかったので evtest で見てみた。1回のクリックで数連打くらいしてるような挙動になることがある。 右ボタンだけに起きるものかわからなかったので、xmodmap で中ボタンと取り替えて調べてみる(厳密には交換していた右ボタンと中ボタンを元に戻す)。 どうも右ボタンだけに起きているみたい。やっぱハードウェアなのかなあ?