2017-12-27 (Wed)
_ [debian] salsa
salsa のユーザを有効にした。 pkg-ruby-extras はどうなるんだろ。> Migrating off alioth
2017-12-26 (Tue)
_ [debian] ruby-delayer-deferred 2.0.0-2
mikutter 3.6.0 のために unstable にアップロード。
_ [debian] mikutter 3.6.0+dfsg-1
3.6.0 になって twitter-text の 2.1.0 を要求してるけど、Debian では 1.14.7。rdeps を確認すると mikutter の他に
が依存している。ruby-twitter-text を上げちゃっていいかなと思ったけど ネームスペースの変更 があって単純に上げると多分動かなくなりそうで躊躇。 mikutter のほうを見てみると現時点では ネームスペースの変更 に 追従 するだけでよいようなので、それを revert して動かしてみたら問題なさそうだったので、それでアップロードした。 この状況と ruby-twitter-text は mikutter 関係なしに上げていいと debian-ruby ML に一応連絡。> mikutter 3.6.0 requires ruby-twitter-text 2.1.0
2017-12-25 (Mon)
_ [debian] 続・kernel 4.14 変
linux-image-4.14.0-2-amd64 4.14.7-1 が入ったけどまだ解決されてないようだ。というか 4.15-rc からバックポートされてないのかな。> Revert “xfrm: Fix stack-out-of-bounds read in xfrm_state_find.”
_ [debian] 続々・system-wide PulseAudio
いつの間にか複数ユーザで同時発声ができなくなってた。 11.1-4 から 10.0-1+deb9u1 に戻しても状況が変わらないので別の問題っぽい。 調べてみると、
/usr/bin/pulseaudio --system --disallow-exit --disallow-module-loading=0 --daemonize --log-target=syslog --high-priority
以外に
/lib/systemd/systemd --user
\_ /usr/bin/pulseaudio --daemonize=no
なんてものがいたので、
systemctl --user stop pulseaudio.service
systemctl --user stop pulseaudio.socket
としてみたところ、複数ユーザで同時発声できるようになった。 しかしいつから何をきっかけでこうなってたんだろ。