2023-09-26 (Tue)

[debian] 続・ruby-formatador 1.1.0-1 vs ruby-guard

相談 の結果、スペースを全部消してマッチングするという身も蓋もないパッチで対応。これなら formatador が 0.3.0 以前でも以降でも問題ないはずだし…。 ということで ruby-guard 2.18.1-2 をアップロード。

2023-09-23 (Sat)

[debian] ruby-formatador 1.1.0-1 vs ruby-guard

影響なさそうと言ったけど、guardの表テストだけズレて失敗してしまうようだ。formatadorに依存しているshindoとfog-coreにはそういうテストはないみたい。さてどうしたものか…。

というか、このズレの原因の (2714)と (2718)っていつもの EastAsianWidth では? と見てみると

270C..2727 ; N # So [28] VICTORY HAND..WHITE FOUR POINTED STAR

ref. EastAsianWidth-15.1.0.txt

N (Neutral) なので幅1とされている。けど例えば locale-eaw では U+2600 - U+27FFを全角 としている。おそらく formatador 0.2.5 から 0.3.0 になったときに入った Unicode による幅計算 以降でズレたかな…。ひとまずguardの Fix RSpec 3.12 kwargs. にコメントした。

2023-09-22 (Fri)

_ [debian] ruby-specinfra 2.87.0-1, ruby-serverspec 2.42.3-1, ruby-guard 2.18.1-1

それぞれ New upstream release があったので uploaded.

_ [debian] open-jtalk 1.11-4

#1046729 はビルド後に対象のファイルを削除して対応。

_ [debian] ruby-formatador 1.1.0-1

0.2.5 から 1.1.0 は思いっ切りバージョンが上がるので躊躇してたけど、ざっと見た感じ影響なさそうなので上げた。