2017-07-10 (Mon)

_ [debian] ruby-gnome2 3.1.6-1

ok が出たので upload した。

_ [debian] volumeicon 0.5.1+git20170117-1

sponsor uploaded.

_ [debian] hts-voice-nitech-jp-atr503-m001 1.05-3

Vcs-* をつけ忘れてた。

_ [debian] htsengine 1.10-1, 1.10-2

new upstream uploaded. open-jtalk はこれが入り次第。 と思ったら symbol ファイルを更新するの忘れてた…不覚。

_ [debian] 続々・libuim-data: should use triggers to run uim-module-manager

Depends を増やすとハマりそうなので uim-utils.postinst を入れたほうがよさそう。 ただ、サブパッケージを統合して全体的に数を減らす方向に持っていったほうがいい気がする。

2017-07-09 (Sun)

_ [debian] ruby-webkit-gtk: depends on gir1.2-webkit-3.0 which is deprecated

ruby-gnome2 の #866647 に対応してみた。 来週あたりに ruby-gnome2 は upload しちゃうかな。

_ [debian] ruby-cairo 1.15.9-1

Team uploaded.

_ [debian] ITA: open-jtalk, hts-voice-nitech-jp-atr503-m001, htsengine

O: open-jtalk されていたので ITA した。> #864584 O されてないけど、hts-voice-nitech-jp-atr503-m001 も拾っておく。 O: htsengine も拾った。 > #864589

_ [debian] open-jtalk 1.07-3, hts-voice-nitech-jp-atr503-m001 1.05-2, htsengine 1.08-2

ITA uploaded.

2017-07-08 (Sat)

_ [debian] mikutter 3.5.9+dfsg-1

ruby-gnome2 < 3.1.1 対応されたので uploaded. ruby-gnome2 3.1.6-1 自体はどうしようか。

_ [debian] ruby-memoist 0.16.0-1

mikutter 3.5.9+dfsg-1 で対応されたので uploaded.

_ [debian] trayer 1.1.7-1

uploaded. あと close 可能な未処理のバグレポートが溜まってたのでまとめて close した。 さらに fix spelling error in misc.cadd CPPFLAGS to compilation rules を pull-req。

_ [debian] ruby-gnome2 unreproducible

glib-enum-types.h で差が出てしまっているので追ってみた。どうも Dir.glob で返ってくるファイル群に並び順が保証されないせいじゃないかと思ったので、sort を入れて pull-req。> glib-enum-types.h sometimes generated order ramdomness