2023-01-02 (Mon)

_ [debian] ruby-eim-xml 0.0.4-5

#1027071 対応と lintian warning 潰し。 とバグ番号を間違えて changelog に書いてた…。

_ [debian] ruby-fission 0.5.0-3

#1027072 対応。

_ [debian] ruby-grape 1.6.2-3

Upgraded to rspec 3.11.0 を持ってきて #1025709 を対応。

_ [debian] ruby-grape-entity 0.10.1-3

今見たら問題なくビルドできるみたいなんで #1019626 は閉じた。問題なく testing 落ちすれば、ruby-grape の #1025709 もクローズできそう。

_ [debian] ruby-bunny 2.19.0-2

#1027067 を対応。

_ [debian] ruby-jira 2.1.5-4

Update specs to work with Ruby 3 を持ってきて #1027078 を対応。

2023-01-01 (Sun)

_ [debian] 続・ruby-specinfra 2.83.4-2

なんか途中うまくいかなかったけど #1027342 の真似して ruby-serverspec の #1027353 を forcemerge で close した。

_ [debian] atig 0.6.1-8

Fix failures since Ruby 3.0 を取ってきて #1027066 を修正。

2022-12-31 (Sat)

_ [debian] ruby-specinfra 2.83.4-2

#1027347 対応のため ruby-net-telnet = 0.1.1 のバージョン固定を外した。差分を見る限り 0.2.0 でも大丈夫そうだしテストも通ったので。 また ruby-serverspec の #1027353 は ruby-specinfra で対応すれば直りそうなので block を入れておいた。