2025-11-06 (Thu)
[debian] 続々・google-chrome-stable 141.x 変
tabs are acting weird, tabs are changing automatically without clicking them. は google-chrome-stable 142.0.7444.134-1 で直っていることが確認できた。
[debian] No longer ship not real compatible graphicsmagick-imagemagick-compat
Bug#413954 の通知が飛んできたから何かと思ったら、なんと18年近く前のバグレポートがついにクローズされたのだった。付き合いが長くなるとこんなこともある。
2025-10-19 (Sun)
[debian] 続・google-chrome-stable 141.x 変
chromium本家でも見つけた。> tabs are acting weird, tabs are changing automatically without clicking them.
なので Debian BTS のほうに Forwarded をつけておいた。BTS 操作したの久々かも。
2025-10-18 (Sat)
[debian] google-chrome-stable 141.x 変
タブを複数開いていると、タブをマウスオーバーしただけで激しく他のタブにフォーカスが移ってしまう。xfce4 のフォーカスモデルを「マウスに従ってフォーカス」にしているけど、「クリックでフォーカス」に変えても関係ない。google-chrome-stable 140.x に戻すとこの現象は収まる。ぐぐっても同様の現象がなかなか見つからない…と思っていたけど、chromiumで探したらやっと見つけた。> chromium: flickering when moving mouse over tabs ただ、まだ解決策はないみたい。