MozFx GNOME/GConf 調査, etc.
_ [comp] MozFx GNOME/GConf 調査
MozFx から GNOME と GConf の影響を取り除いてみようと、src を眺めてみる。
- accessible/src/atk/nsAppRootAccessible.cpp どうしようもない?
-
uriloader/exthandler/Makefile.in
ifeq ($(MOZ_WIDGET_TOOLKIT),gtk2) OSHELPER += nsGNOMERegistry.cpp endif
コメントアウト。
- uriloader/exthandler/unix/nsOSHelperAppService.cpp MOZ_WIDGET_GTK2 defined だと GNOME が有効になってしまうようなので、先頭で #undef MOZ_WIDGET_GTK2。
- widget/src/gtk/{nsGtkEventHandler.cpp,nsGtkIMEHelper.cpp} widget は gtk2 なので関係ない。
-
widget/src/gtk2/nsWindow.cpp
#ifdef ACCESSIBILITY (中略) static const char sSysPrefService [] = "@mozilla.org/system-preference-service;1"; static const char sAccEnv [] = "GNOME_ACCESSIBILITY"; static const char sAccessibilityKey [] = "config.use_system_prefs.accessibility"; #endif
–disable-accessibility で無効にできる模様。が、全体でやると Find As You Type も無効になってしまうのか。ここに #undef ACCESSIBILITY を追加。
-
widget/src/gtk2/nsWindow.h nsWindow.cpp で #undef ACCESSIBILITY していると、実行時に
nsNativeComponentLoader: SelfRegisterDll(libwidget_gtk2.so) Load FAILED with error: /usr/local/moz/firefox-0.8/components/libwidget_gtk2.so: undefined symbol: _ZN8nsWindow23DispatchAccessibleEventEPP13nsIAccessible
となってしまったので、ここでも #undef ACCESSIBILITY を追加。
-
extensions/pref/Makefile.in
ifdef MOZ_ENABLE_GTK2 DIRS += system-pref endif
コメントアウト。
これでいいかな。いつもは mozilla.org の official binary を使っているので、Debian の MozFB の rules を参考に make。
../configure \
--prefix=/usr \
--with-default-mozilla-five-home=/usr/lib/mozilla-firefox \
--enable-default-toolkit=gtk2 \
--with-user-appdir=.mozilla-firefox \
--with-system-mng=/usr \
--with-system-png=/usr \
--with-system-jpeg=/usr \
--disable-mailnews \
--disable-composer \
--disable-plaintext-editor-only \
--enable-xprint \
--enable-crypto \
--enable-strip-libs \
--enable-mathml \
--disable-tests \
--disable-debug \
--enable-xft \
--enable-optimize="-pipe -w -mcpu=i686 -march=i686 -Wall -Wstrict-prototypes -O2" \
--with-system-zlib=/usr \
--without-system-nspr \
--enable-xinerama \
--enable-extensions=default,-irc,-venkman \
--disable-pedantic \
--disable-long-long-warning
make
一応 make は通った。実行してみると、問題なく動くようだ。 GConf2 が入った状態で実行してみると、gconfd-2 が起動しなくなった。成功。 一方、uim-gtk2.0 を入れてみると、例の socket/pipe 増殖は起きた。てことはこの GNOME/GConf の有無は無関係か。GTK+2 回り?
_ [comp] Ported lm80 to Linux 2.6
lm80 driver が 2.6 に port されたので試してみる。.config に
CONFIG_SENSORS_LM80=m
を追加。drivers/i2c/chips/Makefile に
obj-$(CONFIG_SENSORS_LM80) += lm80.o
を追加。include/linux/autoconf.h と include/config/sensors/lm80/module.h に
#define CONFIG_SENSORS_LM80_MODULE 1
を追加。 ここで make drivers/i2c/chips/lm80.o で module 作成。早速読み込ませてみるが、きちんとデータ取れていないような…。様子見。
_ [comp] meta refresh
間違えていたのでメモ代わりに。
<meta http-equiv="refresh" content="3;URL=/d/" \>
URL= が抜けていると、M$IE でループしたらしい。確認したことないもんで。