なんか更新状況がおかしいので log を見てみると、
2004-06-27T19:00:07+09:00 examine ERROR: undefined method `filter_with_path' for #<HTree::Doc:0xa6a868> (NoMethodError) http://XXXXXXXX/
というエラーが出ていた。libhtree-ruby1.8 を 0.0.20040611-1 から 0.0.20040617-1 に更新したせいかな。rev 1.41 で直っているようだ。
CVS 先端を持ってきたところ、日付順ソートが機能しなくなったので、
--- main.rb.orig 2004-06-27 20:34:51.000000000 +0900 +++ main.rb 2004-06-27 22:01:55.000000000 +0900 @@ -860,6 +860,7 @@ h['title'] ||= h['LinkURI'] if h['LinkURI'] h['title'] ||= h['URI'] h['linkURI'] ||= h['URI'] + h['last-modified'] ||= Time.at( 0 ) h end
と、適当に修正 ( ||= ってあったのか。知らなかった)。t.latest.html も変更が必要だった。
-Last Update: <span _self_="Time.now.strftime('%Y-%m-%d %T')">YYYY-MM-DD HH:MM:SS</span> +Last Update: <span _text="Time.now.strftime('%Y-%m-%d %T')">YYYY-MM-DD HH:MM:SS</span>
あといろいろ t.latest.html を調整して、アンテナ再開。
uim-skkのバグを追え! にある通り、gtk-im-uim.c の uim_set_candidate_index をコメントアウトして作成。ひとまず支障のない範囲で動くようにはなった。
前 | 2004年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)