uswsusp のサスペンド時に
Looking for splash system... Splashy ERROR: Cannot read XML File <</etc/splashy/config.xml>> Exiting... Splashy ERROR: libsplasy: No config file found at (null) splashy_init: error -1none
とか出て気になるので splashy を入れてみる。さて試してみるかとサスペンドすると、
Splashy ERROR: Couldn't splashy_start_splashy(). Error -3
となって全然動作しない。どうも #512419 のようで、directfb のヴァージョン依存?
ii libdirectfb-1.2-0 1.2.10really1.2.8-1+b1 ii libdirectfb-1.2-9 1.2.10.0-2 ii libdirectfb-extra 1.2.10.0-2
てかそもそも splashy の設定ファイルがないってエラーが出るのは入ってないのに splashy を使うようになってるからで、/etc/uswsusp.conf で
#splash = y splash = n
にした。
uswsusp でサスペンドできるけどレジュームがきかなくなった。splashy の実験でどこかおかしくした?と思ったら、どうやら今日更新された initramfs-tools のせいっぽい? 0.93.4 に戻したら、きちんとレジュームできるようになった。
ひとまず forbid-version で 0.94 に上げないようにして、簡単だけど報告した。> #576700
WARNING: All config files need .conf: /etc/modprobe.d/kqemu, it will be ignored in a future release.
という警告が頻繁に出てたので、/etc/modprobe.d/kqemu を削除。使っていないかったし、
Starting with QEMU 0.12.0, KQEMU support has been removed from upstream, as it has not seen active development for a few years now, while causing regressions or limitations for non-KQEMU users.
[/usr/share/doc/qemu-system/NEWS.Debian.gzより引用]
ということで KQEMU はもうサポートされてない。
Invalidating stale software suspend images
というメッセージが目についたので調べてみたら、hibernate の出してるメッセージだった。hibernate ももう使ってないのでパッケージ削除。
前 | 2010年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)