«前の日記(2010-05-29(土)) 最新 次の日記(2010-05-31(月))»

vdrめも

検索キーワード:
[PR]:「Chef活用ガイド コードではじめる構成管理 (大型本), (Kindle版)」発売中です。


2010-05-30(日) 準備準備 [長年日記]

_ [debian] pbuilder

だいぶ昔に試して以来だけど復習。

_ [debian] piuparts

第63回東京エリアDebian勉強会、2010年4月勉強会で紹介されてた piuparts を試す。PDF 事前配布資料は(未完成)ってなってるけど中身あり。

% sudo piuparts -p HOGE.deb -l HOGE.log

てな感じで最初やってみたところ、

ERROR: WARN: Broken symlinks:
  /lib/init/rw/sendsigs.omit.d/rsyslog -> /var/run/rsyslogd.pid
  /etc/fonts/conf.d/30-defoma.conf -> /var/lib/defoma/fontconfig.d/fonts.conf

となってインストール失敗。これらは無視していいそうだ。そこで次は

% sudo piuparts --warn-symlinks -p HOGE.deb -l HOGE.log

--warn-symlinks をつけて Broken symlinks エラーを警告レベルに落として止まらないように。今度は

ERROR: Error occurred when running apt-cache  in chroot:
W: Unable to locate package HOGE
E: No packages found

となって失敗。これは #566672 らしい。そこでさらに

% sudo piuparts --warn-symlinks --no-upgrade-test -p HOGE.deb -l HOGE.log  

--no-upgrade-test をつけてアーカイブに存在しないパッケージなのでアップブレードしないように。これでようやく

INFO: PASS: All tests.

成功。

_ [movie] レッドブル


2010年
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]

書いてる人: dai

パッチ等(無保証)

GPG Fingerprint = 0B29 D88E 42E6 B765 B8D8 EA50 7839 619D D439 668E