たくさん交換したのでサインと送付が大変。と思ったら、signing-party という便利ツール集があった。その中の caff を使うとまとめてサインと送付を行ってくれる。
サインと送付が終わったら、今度は送付されてキーをインポート...と思ったら、
gpg: RSA鍵, ID xxxxxxxxで暗号化されました gpg: 復号に失敗しました: 秘密鍵が得られません gpg: encrypted with 4096-bit RSA key, ID xxxxxxxx gpg: decryption failed: secret key not available
ってなって元に戻せない。調べてみると、暗号化に使われたキーの秘密鍵が存在してない...なんで? それ自体は複数あるサブキーのうちの1つなので、それだけ消すことにする。gpg コマンドだと操作がうまくいかなかったので Seahorse の GUI で revoke した。それで再度サインしてもらったらインポートできた。よかった。
せっかく KSP 行ったのにキー自体がダメになったら...とかなり青くなってた。
前 | 2010年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)