AM からメール。まず NM process の簡単な説明、AM の役割、そして自己紹介などなど。
OSC2010 Kyoto、OSC2010/tokyo-fall での Key Sign Party のおかげで、ID check は無事通過。
この時点で早くも、希望する debian.org のアカウント名を聞かれる。
activity-poll と同様、GNU/Linux やフリーソフトウェアとどう関わってきたか、何故 Debian で活動したいのか、これまで Debian に対してどのような作業・活動をしてきたか、これから Debian でどのような作業をして何を達成したいか、などなどを聞かれる。
これらに対する回答に問題がなければ、次はいよいよ Philosophy and Procedures に移る。
前 | 2011年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)