sid では解決してるんじゃなくて stretch からずっと続いてるバグだった。
ひとまず ruby-gnome2 3.1.8-7 にて Depends: をいろいろ追加して修正。
stretch に対しては backports (bpo) を使えばいいのかな? と思って debian/changelog に stretch-backports としてその修正だけ含んで upload したところ
Not accepted by any per-suite acl (suite=stretch-backports)
で REJECT された。調べてみると backports に upload するには権限の申請が必要らしい。> Uploading
ということで申請したら、バグ修正は backports に上げたらダメ、と言われた。どうも「backports してほしい」は bpo の意味の backports ではなく一般的な意味で、proposed-updates のほうに上げるのが正しそう。> 5.5.1. 特別な例: 安定版 (stable) と 旧安定版 (oldstable) ディストリビューションへアップロードする
ということで proposed-updates へ申請してみた。> #874477
README を更新 してもらったので upload した。> #874483
task-japanese-gnome-desktop と task-japanese-kde-desktop から uim-applet-gnome と plasma-widget-kde を外してもらうようお願いした。> #874493 #874495
前 | 2017年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)