libreoffice で uim で文字変換しようとするとターミナルに
Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x473) in reply type 0x21! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x58e) in reply type 0xf! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x9bb) in reply type 0xf! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0xfb4) in reply type 0xc! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0xfbe) in reply type 0xf! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x450) in reply type 0x1c! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x45b) in reply type 0x13! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x473) in reply type 0x21! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0x567) in reply type 0xf! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0xa0d) in reply type 0xf! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0xfb7) in reply type 0xc! Xlib: sequence lost (0x10000 > 0xfc1) in reply type 0xf!
みたいな表示がドッと出て変換が固まって libreoffice を強制終了するしかなくなってた。Xlibで何か言っているので最近アップデートしたものを確認してみると、
が怪しいので 2:1.8.1-2 に戻してみると問題なくなった。どうも #1026809 らしい。
このターミナルに妙なメッセージが大量に出る問題は libx11 2:1.8.3-3 で修正されたけど、libreoffice が uim で文字変換しようとするとハングする問題は直っていないみたい。何が問題なんだろう?
#1027083 を解決するために Fix hash argument matching with rspec-mocks 3.10.3 and Ruby 3+ と Fix kwargs matching with rspec-mock 3.12 and Ruby 3+ を適用。
#1027075 を解決するために ruby-notiffany 0.1.3-4 のパッチを参考に自前で対処。
#1027079 を解決するために Fix kwargs matching with rspec-mock 3.12 and Ruby 3+ を適用。
#1027093 を解決するために fix options spec と Fix specs to work with latest rspec-mock を当てたけど、Salsa で CI 回すとビルドが通らない…以前から通ってないようだ。どうしたもんかなぁ。
前 | 2022年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)