dvipsk-ja 5.94a+jp1.6-1 で日本語 DVI ファイルを変換しようとすると
% dvips paper.dvi This is dvips(k) 5.94a p1.6 Copyright 2003 ASCII Corp.(www-ptex@ascii.co.jp) based on dvips(k) 5.94a Copyright 2003 Radical Eye Software (www.radicaleye.com) ' TeX output 2005.04.12:1655' -> paper.ps kpathsea: Running mktexpk --mfmode ljfour --bdpi 600 --mag 1+66/600 --dpi 666 rml-jis mktexpk: don't know how to create bitmap font for rml-jis. kpathsea: Appending font creation commands to missfont.log. dvips: Font rml-jis not found, using cmr10 instead. zsh: segmentation fault (core dumped) dvips paper.dvi
と SEGV ってしまう。調べてみると FAQ のようで、
# jisftconfig add
としておかなければならないようだ。
dvi2ps 3.2j-9 で日本語 DVI ファイルを変換しようとすると
% dvi2ps paper.dvi > paper.ps @(#)dvi2ps (j-version) 3.2j Prescanning .char(s) in vf file /usr/share/texmf/fonts/vf/ptex/jis.vf skipped "font vf" may be the mistake of "font jvf" char(s) in vf file /usr/share/texmf/fonts/vf/ptex/jis.vf skipped "font vf" may be the mistake of "font jvf" [/usr/share/texmf/dvi2ps/headers/dvi2.ps] Reading font info ....... [1] %
何やら妙な表示が出るものの、一応 ps ファイルは生成される。ところがこれを gv で表示してみると、日本語が抜けてしまっている。
調べてみると [debian-users:32876] にそれらしい対処法があった。
まず /usr/share/texmf/dvi2ps/fontdesc に1行追加。
fontdesc fonts$kpse/asc-bikanji +fontdesc fonts$kpse/jis-bikanji
/usr/share/texmf/dvi2ps/fontsk/asc-bikanji を jis-bikanji としてコピー、2行追加。
+font jvf * 0 $tmf/vf//ptex/ font jvf * 0 $tmf/vf//a2$bk/ : +fontdesc bikan-jis fontdesc bikan-$bk
/usr/share/texmf/dvi2ps/fontsk/bikan-mor2 を bikan-jis としてコピー、3行追加。
+font jfm * 0 $tmf/tfm//dvips/ font jfm * 0 $tmf/tfm//jp/ : +map rml-jis JSNR Ryumin-Light-H +map gbm-jis JSNR GothicBBB-Medium-H map rml JSNR Ryumin-Light-H map gbm JSNR GothicBBB-Medium-H
これらの処置をしたのちに再度変換してみると、
% dvi2ps paper.dvi > paper.ps @(#)dvi2ps (j-version) 3.2j Prescanning .[/usr/share/texmf/dvi2ps/headers/dvi2.ps] Reading font info ....... [1] %
妙な表示もなくなり、生成された ps ファイルを gv で見てみると日本語がきちんと表示された。
Turbolinux の kernel-2.6.10-2.2.src.rpm に入っている unicon-2.6.10-rc2-bk13.patch と unicon-fbcon-2.6.10-rc2-bk13.patch を取り込み。struct file_operations Fops の変更は既になされていた。もうちょっと早く気付いていればなぁ。
前 | 2005年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[amd64 | audacious | comp | debian | gkrelluim | kip | misc | movie | research | rime | unicon | vdr | work | えふえふ]
書いてる人: dai
パッチ等(無保証)